ページ先頭

HOME > 体験レポート > 家具の事故を防ぐ 安心ママシリーズ

体験レポートTop>

家具の事故を防ぐ 安心ママシリーズ
引き出しをロック!!
扉をロック!!
コーナーをガード!!

引き出しをロック!!
■多用途ロック
多用途ロック
用途 -Usage-
冷蔵庫、食器棚、クローゼットの片開き扉、タンス、机の引き出し、収納ケースのふたなど、コーナーに面した色々な開閉箇所をロック。
特徴 -Feature-
ワンタッチで開閉できるので、大人の方は簡単に操作することができます。家具などに貼りつける部分にはあらかじめ両面テープが付いているので、これ1つで取り付けることができます。ネジなどを使わないので大事な家具を傷つける心配もありません。貼りつけるだけで、時間も手間もかかりません。

取り付け方 -Installation-
多目的ロックの取り付け方
バックル部分とロック部分つなげたまま、裏にありつけてある両面テープの剥離紙をはがします。貼りつけ部分は、貼ってしまう前に汚れや水気を拭きとっておきましょう。汚れたまま貼りつけてしまうとはがれやすくなってしまいます。
貼りつける部分がしっかりと閉まっているか確認し、片方ずつ貼りつけていきます。この時、ベルト部分にたるみができてしまうと、引出しや扉が少し開いてしまったりするので、しっかり引っ張って水平にたるみなく貼りつけてください。
貼りつけたら1日は引っ張ったりしないでください。扉を開けるには、小さな突起が3つぷつぷつしている部分を押したまま横にスライドするだけで外せます。片手で楽々外すことができます。

多用途ロックを購入する
■引き出しロック
引き出しロック
用途 -Usage-
キッチンやリビング、寝室など、お家の中にある色々な引き出しの開閉をロック。
特徴 -Feature-
両面テープが最初から付いているので、別に工具などを用意する必要がありません。また、家具を傷つけることもありません。引き出しの左右どちらかに隙間さえあれば、右・左関係なく取り付けることができます。ボタンを押すだけで簡単に引出しをあけることができ、手間や時間がかかることもありません。※引出しの厚み、もしくは枠の幅が2?以内になるようにして下さい。

取り付け方 -Installation-
引き出しロックの取り付け方
まずは貼りつける引出しのサイズを確認します。サイズが合うようだったら、貼りつけ部分に油分等がないように拭きとり、本体の丸い部分の裏に着いている両面テープの剥離紙をはがします。

引出しを閉めた状態で、角を合わせながら貼りつけます。貼りつけたらしっかり圧着されるようにしっかりと押しつけてください。貼りつけてから24時間は触らないようにして下さい。

 

外し方は、解除ボタンを奥に押したまま引出しを引っ張ります。ボタンも固くないので小学生などのお子様でも簡単に開けられます。また、閉めるときはゆっくりと締めれば自動的にロックします。

引き出しロックを購入する
扉をロック!!
■開き戸ロック
開き戸ロック
用途 -Usage-
テレビボードやクローゼット、キッチンや食器棚などの開き戸、または、薬箱などのふたをロック。
特徴 -Feature-
長さが調節できるので、間が広い部分にはそのまま、狭い部分にははさみでカットし、ショートストロークで使えます。取付はあらかじめついたいる両面テープで貼りつけるだけなので簡単。扉の開閉も片手で操作できます。家具に傷をつけず、開き戸での事故を防ぎます。

取り付け方 -Installation-
開き戸ロックの取り付け方
円形ベースの裏についている両面テープの剥離紙をはがします。他の安心ママシリーズと同様、貼りつけ部分は最初にきれいにしておきましょう。
ベルトをたるまないよう軽く引っ張りながらはりつけます。事前にサイズを見ておき、長いようならカットしてショートストロークの方でお使いください。
あけるときはタブの部分を持って手前に引っ張ります。閉めるときは穴に円形ベースの出っ張りをはめてください。

開き戸ロックを購入する
■キャビネットロック
キャビネットロック
用途 -Usage-
テレビ台やオーディオラック、ロッカーや棚などの、両開きの扉の開閉をロック。
特徴 -Feature-
解除レバーを押しながら外すだけなので、取り付けたからと言って手間が増えることは一切ありません。あらかじめ両面テープが付いているので時間をかけず簡単に、家具を傷つけずに取り付けることができます。しっかりロックするのでお子様には簡単に開けられません。

取り付け方 -Installation-
キャビネットロックの取り付け方

取り付け部分の油分や水分などをきれいにふき取ったら、本体の両面テープの剥離紙をはがします。貼りつけは組み立てた状態で行ってください。

 

 

貼りつけるものの上部や取ってから10?以上話したところに、青い部分を下にして水平にして強く貼りつけます。

 

 

外し方は、解除ボタンを奥に押したまま引出しを引っ張ります。ボタンも固くないので小学生などのお子様でも簡単に開けられます。また、閉めるときはゆっくりと締めれば自動的にロックします。

キャビネットロックを購入する
コーナーをガード!!
■ボール型コーナーガード
ボール型コーナーガード
用途 -Usage-
テーブルやタンス、棚の角など、お家のさまざまな角ばったコーナーに貼りつけてぶつかった時の衝撃をガード。
特徴 -Feature-
本体の形が球体なので、万が一ぶつかっても衝撃を和らげます。素材自体もそれほど固くなく、衝撃を吸収。お子様の身長や家具の高さに合わせて天板の上にも下にも取り付けることができます。ホワイトなのでお部屋の外観も崩しません。もちろん両面テープ付なので簡単に取り付けられます。

取り付け方 -Installation-
ボール型コーナーガードの取り付け方

取り付ける場所をきれいにしてから、本体にすいている両面テープの黄色い剥離紙を3つとも全てはがします。

 

 

家具の角に合わせて貼りつけます。ただ貼りつけただけでは、上の写真のように家具と本体の間に隙間ができてしまう場合があるので、しっかり圧着しましょう。
危ないコーナーに貼りつければ完成です。

ボール型コーナーガードを購入する
■コーナーガード
コーナーガード
用途 -Usage-
ボール型コーナーガードのようにテーブルなどの角ばったコーナーに貼りつけます。
特徴 -Feature-
プラスチックとゴムの中間の固さであるTPEを素材に使用しているので柔らか。角も球状にしクッション性を向上。多少丸みを帯びた角にも使用できます。透明なので、目立つことなく使用できます。※コーナーの半径は10mm以内にして下さい。ただし、両面テープの粘着力が弱いのか、外れてしまうのもいくつか出てきてしまいました。両面テープ自体が他のものと違って、剥がしにくく、剥がす時も粘着剤が伸びたりしてしまっていました。105円の商品としてはできの良い商品という感じです。

取り付け方 -Installation-
コーナーガードの取り付け方

取り付け部分の油分などを拭きとったら、本体内側に、付属の両面テープを貼ります。両面テープははがしにくいので、あらかじめカッターなどで切れ目を入れておくと良いです。

両面テープの剥離紙をはがします。これもはがしにくいので、爪などを使ってゆっくりはがしてください。
はがし終えたら、コーナーに角を合わせて貼りつけます。しっかりと押して圧着して下さい。

コーナーガードを購入する
商品データ
■冷蔵庫の扉やタンスの引き出しをロック!多用途ロック 安心ママ
材質:ABS
詳細はこちら
■タンスや机の引き出しをロック!引き出しロック 安心ママ
材質:ABS樹脂
詳細はこちら
■開き戸ロック 安心ママ
材質:ベルト部分→塩化ビニール・円形ペース部分→ABS樹脂
詳細はこちら
■テレビ台やオーディオラックなどの扉をロック!キャビネットロック 安心ママ
材質:ABS樹脂・スチール
詳細はこちら
■家具の角からガード!ボール型コーナーガード 安心ママ
材質:PVC
詳細はこちら
■家具や雑貨の角からカード!コーナーガード 安心ママ
材質:TPE
詳細はこちら

▲Topへ

商品検索

詳細検索.

商品を探す

ここからページ共通のヘッダ情報など、エンターでナビゲーションへ戻る

ここからページ共通のヘッダ情報など、エンターでナビゲーションへ戻る