ページ先頭

HOME > 体験レポート > バイクアラーム

体験レポートTop>

防犯効果抜群のバイクアラーム
この商品を買う
自転車は、バイクなどに比べ小型で持ち運びがカンタンなため、毎年たくさんの人が盗難被害にあっています。よく道端で、ワイヤーロックをポールなどにつないでいる自転車を見かけますが、この手の鍵はワイヤーカッターなどでカンタンに切断できてしまいます。自転車にもともとついている鍵もちょこっといじれば解除できてしまうそうです!じゃあカンタンに切断できないような太い鍵をにすればいいのかというと、そうでもないんです。実は自転車ってカンタンに分解できてしまうんです。どれだけ強固な鍵をつけても、戻ってみたら車輪やフレームしか残ってなかった…なんてこともありえます。安くても高くても、自転車が盗まれればその後の移動に不便ですし、また新しいものを買うにも出費を考えるとなかなか大変です。
そんなことにならないよう、バイクアラームをオススメします。バイクアラームは、それ自体には鍵の機能はありませんが、振動を感知してアラームを鳴らす機能がついています。これを防犯登録をした自転車につけ、さらにワイヤーロックなどをつけておけば、万が一鍵の切断や、自転車の分解をされそうになっても、その振動でアラームを鳴らし、周囲に知らせてくれるので、防犯効果が上がります。しかも、暗証番号つきなので、アラームを解除される心配もありません。自転車以外にも、バイクや介護車、コンプレッサーやチェーンソー、発電機等にも取り付けることができます。生活防水タイプなのでちょっとした雨にも強いです。
とってもカンタン。バイクアラームの取り付け方法
この商品を買う
固定ベルトをはめる
固定ベルトをはめる
まず、本体から固定ベルトや調整ライナーをすべて取り外します。それから、固定ベルトをミラーのポールやハンドルなど、取り付けられ、操作のしやすい場所に取り付けます。このとき、固定ベルトとポールなどの間にスキマがあった場合は調整ライナーを必要なだけ入れて、ぐらつきをなくしてください。今回は厚いものと薄いものを各1枚入れました。
本体を取り付ける
本体を取り付ける
次に専用のドライバーで、バイクアラーム本体と固定ベルトをネジ止めします。このネジが特殊で、トルクスネジというものが使われています。普通のネジは頭の部分がプラスであったり、マイナスだったりするのですが、このネジは丸みを帯びた六つの角がある星型の穴になっています。専用のドライバーがないと開けられないため、盗難に強い構造になっています。
取り付け完了
取り付け完了
最後にぐらつきが無いか、ネジがちゃんと締まっているかを確認します。ネジをしっかりと締めてもぐらつきがなくならない場合は、調整ライナーを挟み直してください。ぐらつきやネジのゆるみが無く、本体がしっかり固定されているようであれば取り付け完了です。
暗証番号で始まる操作
この商品を買う
入力ボタン
バイクアラームはすべての操作を上部についている黄色い4つのボタンで行います。暗証番号の設定や、警戒状態の設定、その解除、暗証番号の変更、音の選択、アラームがなっている時間を設定することができます。暗証番号は1〜3のボタンを使って4桁の任意の番号を決めることができます。組み合わせは全部で81通りです。警戒状態にするときや、アラームや警戒状態を解除するとき、暗証番号を変更するときはすべて、暗証番号が必要になるので忘れないようにしてください。
警戒状態
この商品を買う
暗証番号入力
警戒状態の設定
「F」を2回押しますとLED点滅し、5秒後に警戒状態に入ります。
振動の感知
振動を感知すると「Bi-Bi」と警戒音が鳴ります。それから2秒以内に2度目の振動を感知するとカウントが始まり、3秒後にアラームがなります。2秒以内に2度目の振動を感知しなかった場合は通常の警戒状態に戻ります。
警戒状態を解除
警戒状態を解除するときは「F」を押し、暗証番号を入力します。「Bi」という音が2回なると警戒状態は解除になります。暗証番号が間違っていた場合は警告音がなります。
その他の便利な機能
この商品を買う
音の選択
初期状態でなる音はアラーム音に設定されていますが、その他の音も選ぶことができます。音は、アラーム音、ベル、救急車の3つがあり、簡単な操作で選択できます。音量が1m前方で95dBあり、かなりの大音量で響きます。ボタンの操作音も大きな音が鳴ります。ためしで音を鳴らす場合、鳴らす場所や時間帯に注意してください。
吹鳴時間の設定
音の種類と同じく、アラームがなる時間も変更できます。初期設定では20秒になっていますが、他に10秒と30秒が選択できます。この設定も簡単に行うことができます。
取り付け完了
緊急で警報を鳴らしたい場合は、最初の暗証番号を設定した後であれば「F」を2秒以上押し続けると鳴らすことができます。
バイクアラームの音量
この商品を買う
実際に自転車にバイクアラームを取り付けて音を鳴らしてみました。アパートやマンション、オフィスなどに囲まれた場所だったので、あまり長時間は鳴らすことができませんでしたが、とても大きな音でした。下のスタートボタンを押し、ムービーを再生して音を聞いてみたください。大きい音が流れますので、音量に注意してください。
商品データ
■バイクアラーム:自転車、バイク用防犯ブザー
材質:ABS樹脂、電子部品
重量:約104g
サイズ:102×67×63mm
電池:単4乾電池×3個(別売)
詳細はこちら

▲Topへ

商品検索

詳細検索.

商品を探す

ここからページ共通のヘッダ情報など、エンターでナビゲーションへ戻る

ここからページ共通のヘッダ情報など、エンターでナビゲーションへ戻る